TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

人財コンサルティングサービスをご提供するTLBライフ株式会社が求職者・企業様双方にメッセージを発信!

〜新卒採用活動・教育育成と「リスク」の相関性について 後編〜 TLBライフ株式会社

「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」

こんにちは!TLBライフ株式会社の境です。

今回も前回に引き続いて「リスク」についてのお話しです。

今回もどうぞよろしくお願いいたします。

 

「リスク」とは?

「リスク」とは「起こってほしくないこと」。

ひとりの人間として、また企業人としての「リスク」については前回の記事でお話をさせていただいたとおりですが、今回は弊社も含め、各企業が提供するコンサルティングサービスと内定者・新入社員が抱える「リスク」、就活生が抱える「リスク」それぞれとの相関性についてお話をしてまいります。

 

f:id:tlb_life_sakai:20190904092927p:plain

起こってほしくない「リスク」とは?

 

内定者・新入社員にとっての「リスク」とは?

では、これから企業に入られる内定者の方々や、入って間もない新入社員の方々が抱える「リスク」にはどのようなものがあるでしょうか。

⚠️上司・先輩社員との関係性
=受け入れてもらえるか
=可愛がってもらえるか
=懇切丁寧に教えてもらえるか
=相談しやすい環境か
=輝いていない人にあたらないか

⚠️顧客との関係性
=悪い印象を与えないか
=気分を害さないか
=信頼してもらえるか

⚠️失敗
=ミスをしないか
=恥ずかしい思いをしたりしないか
=能力を疑われないか

⚠️指導
=怒られたりしないか

⚠️健康(身体・精神)
=維持できるか
=体調を崩さないか

⚠️遅刻

⚠️金銭

主なものは上記になると思いますが、重要なのはご本人に考えていただき、列記してもらうこと。

これは、(グループ)ディスカッション形式が望ましいです。

手順は以下のとおりです。

  1. 私たちが、ひとりの人間としての「リスク」に対する予防策や回避策を講じる場合もそうですが、他者から言われるよりも、自分で気づき、危機感を覚えた事柄に対する策のほうが効果を発揮するのと同じだということです。
  2. それぞれの「リスク」を回避可能なものと不可能なものに分類。上記ですと、特に「失敗」や「指導」などは回避不可能な「リスク」に分類されます
  3. 回避可能な「リスク」については、回避策や最小限にとどめるべく方法についての考察を行います。
  4. 実際の研修に入るワケですが、こうした「リスク」回避には、やはり「礼儀礼節」と「コミュニケーション技術」の体得は必須となってまいります。新入社員の方々にとっての最大の「リスク」は、「初見の方々との関係性」に関する「リスク」といっても過言ではありません。

ここまできたらあとはいかに教えるか。

「リスク」とはこの場合、「自分自身に起こってほしくないこと」になるはず。

そうなれば、「研修」自体への取り組み姿勢はおのずと変わってくるものです。

※「失敗」は「するもの」ではなく、「してしまう」ものであること、価値観やこだわりや大切にすることは人それぞれであるため、私たちはもちろん、新入社員にとっても「指導」は永遠に不可避です。

 

 

f:id:tlb_life_sakai:20190904094512p:plain

 

就活生にとっての「リスク」とは?

一昨日、弊社の代表からも1時間以上にわたり、熱くお話しをいただいた内容。

ここは余談になりますが、私たちTLBライフ株式会社が、何としてもカタチにしなくてはならないこと。

どのようなことか。

可能性は無限大。若さゆえのエネルギーもある。

つまり、就職活動に臨もうとする学生の方々が、人生における大きなターニングポイントのひとつである「就職」を希望通りに実現する。

決定までの過程には、当然さまざまな「リスク」がある。

そして、

  1. 入社直後の段階で「最高のスタート」を実現し、意欲高く前向きに毎日を過ごしてもらう。
  2. ここで、人と関わり「仕事をする楽しさ」や「自身の仕事の価値や意義」が実感できれば、早期に「軌道」に乗ることができる。
  3. 各種フォローを通じて、困難や障害を乗り越えられるように後押しをする。
  4. 仕事抜きでは成立しないそれぞれの人生を、よりよきものにしてもらう。
  5. 親御さまの苦労がまずは報われる。
  6. 親御さまの期待に応えられる可能性が高まる。

私たちは、できる限り多くの学生の「⒈-⒍」を実現するための後押しがしたい。

諦めずに地道にやる。

そうすれば、微力ながらも我が国を元気にすることができる。

日本はこれからどうなってしまうのか…。

壮大ですが、私たちにはこのような使命やビジョンがあるのです。

 

かなり話がそれてしまいましたが、就活生にとっての「リスク」について。

大まかに記すと、以下の記す項目が該当するのではないでしょうか。

 

⚠️不採用

●応募
エントリーシートの出来映え
=履歴書から窺える誠意
=努力(業界・企業研究、適正検査・筆記試験対策)
=聴く姿勢等の礼儀・マナー(企業説明会等)
=各種連絡に対する速やかな対応

●選考
=身だしなみ等の礼儀や所作全般
=緊張対策(念には念を入れた事前準備等)
=熱意(志望動機・自己アピール等)
=伝える技術(要点を論理的かつ簡潔明瞭に)

⚠️自信喪失
=不採用という結果と事実(の連続)
=選考担当者の言動
=周囲との比較
=誤解や決めつけ(主観によるだけの劣等感)

⚠️ミスマッチ
=社風・企業風土
=労働環境
=価値観との相違(ワークライフバランス等)
=思わしくない離職・定着状況
=教育体系・キャリアステップ

 

ひとりの人間、企業人、新入社員にとってのさまざまな「リスク」同様に、これらを回避可能か不可能かに分類する。

回避可能なものであれば、その予防策・防止策を考え、講じる。

回避不可能なものであれば、それを最小限に食い止めるべく抑止策を考え、講じていく。

これらを一緒になって考える「就活セミナー」を企画している次第です。

 

新卒採用活動・教育育成と「リスク」との相関性。まとめ。

コンサルティングサービスの主力のひとつである、「教育・研修」事業。

知識研修など、型どおりのことを教えることは、段階や状況により当然必要なことですが、その主軸は企業様や社員様、そして学生の方々にとっての「リスク」、つまりは「起こってほしくないこと」が何なのかを…

・共に考え
・分類し
・効果的と思われる策を模索し
・実行し
・効果検証を行い
・適宜改良改善を図る

ことにあるのではないでしょうか。

TLBライフ株式会社は、各企業様や社員様、学生の方々それぞれで微妙に異なる「リスク」の回避と最小限化を目的とした研修の設計・運用を行います。

ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ。

 

 

f:id:tlb_life_sakai:20190903060355j:plain

「企業が人を輝かせるのではなく、人が企業を輝かせる」

TLBライフ株式会社の境でした。

 

TLBライフ株式会社では、今後の企業の発展・存続に不可欠な人材の「採用・育成・定着・戦力化」を図るうえで「お困りごと」を抱えていらっしゃる中堅・中小企業様のご支援を行っております。ご興味のある企業様がありましたら、ぜひお問い合わせいただけましたらと存じます!

 

【お問い合わせはこちらまで!】

 http://tlb.co.jp/contactus.php

 

【今日のありがとう】

いつも気にかけてくださる神奈川県横浜市は旭広告社のみなさまに大感謝!ありがとうございます!

 

☆★ツイッターやってます(^^♪★☆

https://twitter.com/TLB_life_sakai

フォロー・リプライお願いいたします!

 

☆★中堅中小企業様向け就職情報サイトChushon(チューション)(^^)/★☆

https://www.chushon.com

ぜひご活用ください!